Q 家を買う場合の諸費用はどのくらいかかりますか?
A 家を買う場合の諸費用を、
Closing Cost
ともいわれます。
現金で購入する場合と、ローンで購入する場合と諸費用が変わります。
ESCROWを通して購入手続きをしますが、売買にかかわる手数料や登記の費用等がかかります。それぞれの金額は物件価格によって違いますが、以下のようなものが挙げられます。
土地財産所有権保険(Title-Owner’s Title Insurance)
不動産取引にかかわる出納業者諸費用(Title- Escrow fee)
登記書類手続き費用(Title-Completing Documents)
公証費用(Notary Fee)
通信費 (Messenger fee)
6. 振込手数料(Wire Transfer Fee)
など
Inspectionを行う場合には、追加費用としてEscrowで精算される場合もあります。
その他、州によっては弁護士費用などが追加されます。
ローンで購入する場合
上記に加えて、
融資手数料 Lender Fee / Underwriting / Origination
手続き費用 Process fee
不動産鑑定費(APPRAISAL FEE 約$450~約$650)
以上とは別に、固定資産税が購入時に日割り計算で精算されます。
在米の方と日本在住の方で諸費用に差がでることがあります。
Inspection Fee: approx$300-500(物件タイプによって異なります。)
Appraisal Fee : approx$500-$650 (物件タイプによって異なります。)
HOA Certification : approx$400-600 (HOAがある場合、HOAにより料金が異なります。)
Property Tax Prorations (from date of purchase onwards 購入日以降)
Escrow Transaction fee : Escrowでの取引に関する費用 approx$1000-2,000
Title Company : 登記に必要な費用 approx$800-1000
Notary Fee : 公証費用 approx$200
Messenger : 各署への発送などに関わる費用 approx$150-200
ローンで購入する場合
Lender Fee etc. : ローン取付に関わる費用 審査料もも含みます approx$3,000-4,000
Point Fee: 融資条件により、Point Feeと呼ばれる費用を支払うことが要請されます。
外国人向けローンの場合は、外国人ローン申請費用として、このPoint Feeが要請されることが多いです。
日本在住の方がローンで購入する場合は、かかる費用に幅がありますので、お見積りに関しましてお問合せください。
現金一括購入する場合には、物件価格の2%くらいをみておきましょう。
AKIVARKでは、購入+ローンのご相談をワンストップで承っております。
お気軽にお問い合わせください。
▼▼お問合せはこちらから▼▼
https://www.ladreamland.com/contactus