ローンは、ご本人だけで組みますか?ご夫婦で組みますか?お子様と組みますか?
-購入しようとする物件には、長期的に住まわれますか?
など
ご家族で目安をお話し合いをすることも「適切な準備」の大切な要素です。
書類関係の準備に関してもいつでもご提出いただけるように、整理整頓をしておくといざという時に
煩雑さがなくなり、また気持ちが軽くなります。
書類を探したり、インターネットバンキングのデータをダウンロードする時間がかかったりするものです。事前に準備しておくことで、余裕をもって物件選びを行えるように賢く進めていきましょう。お客様のご希望や状況に合わせた購入計画のご提案いたしますので、お気軽にお問合せください。
日本の口座から、またはご家族の口座から米国の口座に送金される場合
(ご家族のサポート等)
日本でのいわゆる「テロ法」やアメリカ国内のマネーロンダリングに関する法律の関係上、抵触しないように
「適切な送金」を行うことが重要です。購入資金として、「多額の現金」で米国へ持ち込むことは法律でも禁止されていますので避けましょう。
弊社では、送金の手続きやタイミングのご準備に関してもカウンセリングをしております。
特に、ローンで購入の場合には、資金元の残高証明書の取得、銀行へ提出書類に関して適切に行うことが大切です。アメリカの不動産マーケットやローンの仕組みを熟知している、"REALTORⓇ"と"ローンオフィサー"の両面から適切なアドバイスをいたします。
ご購入は"HK Mega Real Estate & Investment"のチームが、住宅ローンはWinPrime Lendingのチーム全面的にサポートをいたします。

Q : お探しの家の価格帯は
お決まりですか?
ベッドルームの数や価格帯
エリアなど

Q : 頭金の予算はいくらくらい
をお考えですか?
頭金は20-30%が望ましいです。その他、クロージングコストも別途かかります。


Q : 月々のお支払い額は、いくらくらいが望ましいですか?
ここでのお支払い額は、
固定資産税、火災保険、ローン、
HOA費用などの経費を
含みます。

お客様のファイナンスによって
条件が異なりますので、
きめ細やかなプランをサポート
します。

頭金の資金は日本から送金されますか?または米国内の資金をお使いになりますか?
・日本の銀行等にお預けの場合ー頭金に使われたい場合には、別途送金方法についてご案内いたします。
・投資信託等を解約される場合ー別途税金等がかかる場合がございます。会計士へご確認ください
準備その1.頭金をなるべく多く貯め、
早めに銀行口座に入れておく。
住宅ローン金額は少ないほうが、月々の負担も少なくなりますし、余分な金利も払わない方が賢明です。
銀行口座に入れておくのは、ローンを組む銀行側が、銀行口座に「これだけ頭金がある!」ということを証明させるためのものです。銀行は過去2か月分のステイトメントの提出を求めるのが通常です。2カ月前に必要な頭金や資金の移動を完了させておくと書類の準備がスムーズです。
購入する物件が決まり、いざ銀行口座のステイトメントを印刷、という段階になって、急に口座に入金すると、「このお金はどこから?」とさらに証明を求められます。昨今の国際情勢の方向性から、特に現金での入金額には注意が必要です。

準備その2. クレジットスコアを下げないー
スコアのサーチは控える!
クレジットスコアは、貸し出す相手としての個人の信用度の指標です。貸し出す相手として信用できる顧客かどうか、支払い能力や信用度を分析し、数値化したものです。
住宅ローンを組んで購入を検討されている方は、金利に影響を与えないように、購入完了までに特にクレジットスコアを下げないよう注意しましょう。
Pre-approval時には良いスコアでも、審査段階でスコアが下がり、残念なレートになってしまうことも・・
ークレジットスコアを下げないための4か条ー
-
クレジットカードの月々の支払い期限に遅れない。
-
クレジットカードリミット、ギリギリまで使わない!
-
新しいカードを作らない!
-
クレジットスコアのリサーチはしない。
-
車のリースも購入までできれば我慢です。広告サイトで自分のスコアが見られるものはありますが、利用しないようにしましょう。

準備その3.自営業の方
Gross Incomeを計上しておきましょう。
節税はほどほど・・・
銀行は、確定申告(いわゆるTax return)のデータをもとに審査をします。ですから、売り上げが少ないと、収入が少ないとみなされ、希望の物件を購入することができない可能性もでてきます。通常、銀行は最新二年分の確定申告書類の提出を求めますので、そのコピーもしっかりと保存しておきましょう。
ご希望の物件を買うまでは、Gross Incomeを計上し、銀行側へのアピールの材料を備えておくことが賢明です。(*会計士のアドバイスのもと、確定申告を行ってください。)

Pre-Approval Letter
発行に必要な5項目
Pre-approval Letter作成のためには
必要な情報や書類をご提出いただきます。

Proof of Income
ご収入の証明
1年分の米国での確定申告
2年分のW-2
最新2か月分の給与明細

審査に必要な
証明書類をご提出

Proof of Assets
2か月分のBank Statement
(頭金に使われる口座)

Credit
クレジットスコア
760以上ですと
低い金利がとりやすいです。

Employment
Varification
ご職業の確認
2年以上同業種
またはCPAレター
