top of page
一杯のコーヒー

米国不動産
​ローンファイナンス
​の相談窓口

 

「どこに、どう聞いてよいかわからない・・」

その質問、ぜひお聞かせください。

米国不動産

ローンファイナンス

に関わるご相談を随時承っております。

不動産全般に関わるご相談を受けてきた経験と知識を活かし、

皆様のお役に立ちたい気持ちで

このサイトをアップデートしました。

カリフォルニア州不動産 REALTORⓇ

HK Mega R.E.& Investment所属

カリフォルニア州認定ローンオフィサー

 のライセンスを持つ

秋場崇(Takashi Akiba)と

カリフォルニア州不動産 REALTORⓇ

/Notary Public Loan / Signing Agent 

餅田さおり(Saori Mochita)による

プライベートコンサルティング(個別相談)です。

お申込みはこちらから

数百件以上のトランザクションを重ねた経験とネットワークで、

皆様のご相談を解決に導きます。

機動力あるブレインがどんな難題にも立ち向かいます

実費・調査費用等掛かる場合には事前に相談の上、

別途費用を承る場合がございます。

日本でのお手続きの際に公証が必要な場合も、

Notary Publicの資格保有者いるのでワンストップで

公証させていただきます。

​保険や投資信託の営業を目的とした相談ではありません。

 

​不動産・ローンに関するご相談例

「どこに、どう聞いて良いかわからない」こと、些細なことでもお気軽にご相談ください。

不動産売買をご希望の方には、現地の特色、将来性などのマーケットに関する情報を

ご提供。ご希望と合わせてベストなプランをご一緒に検討していきます。

コンサルタントの仕事

ご自宅・セカンドホームなどの購入を考えています。

どのくらいのローンが

組めますか?

 熟考若い女性

固定資産税・火災保険・修理などのトラブル・・

​相談するところがわかりません

オフィス

米国法人設立や物件購入・

オフィス賃貸等​サポートしてほしい。

ペンと電卓を使った不動産契約書

​キャッシュアウトリファイナンスやHELOCについて知りたいです。

現代のヴィラ

日本にある資金をもとに

物件購入をしたいのですが、

確実なプランを立てたいです。

電卓

住宅ローンだけではなく、どんな資産運営をしてけばいいか

わかりません

リタイアメントに関わるご相談内容例

まずは、プロにご相談をお聞かせください。

「安心できるリタイアメントのための第一歩」

ご希望やプランに応じて、各分野の専門家をご紹介したり、

​ベストな専門家をご一緒にお探しします。

大きな庭

日米の年金を受け取りながら、

自宅に住み続けたいですが・・

チャーミングホテル

自宅をダウンサイズして、年金、保険や投資信託で生活することを考えてます。

在宅勤務

自宅売却後日本へ帰国する場合

どんな順番で進めていくのが

​良いですか?

豪華な家

いずれは売却を考えたいが、

ローンもあるし・・

​どうしたらよいでしょう?

家族写真

自宅や資産があるので、

トラストをつくり、

いずれ売却か相続

一杯のコーヒー

専門家に相談したいのですが、

何を、どう聞いたら

​わかりません・・

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • YouTube
  • TikTok

当サイトで情報提供している内容に関してはあくまで情報の提供であり、お客様のお取引や投資に関して責任を負いかねます。世界情勢、自然災害等何らかの理由で物件にに対して何らかの影響があったい場合、保険等で補償ができないこともございます。また、投資される物件価格の上昇や売却に関しては、経済状況で不動産価格も変動しますので、100%保証するものではございません。日本での税制につきましては、必ず日本の税理士や会計士の方とご確認ください。法改正により、税額やその他費用の追加等のやむ得ない事情の発生の可能性がございますこと、予めご了承ください。

Privacy Policy

2025 Copy rights by USA不動産&ローンガイド

bottom of page