
Mobile Notary
Loan Signing Service
by Japanese Speaker
日本語対応の公証サービス
A mobile notary, I come to you. I will take great care in customer satisfaction. I appreciate the opportunity to serve you.
日本語でサービスを受けられるので、初めての方でもご安心いただけます。
Saori Mochita, Notary Public / Loan Signing Agent Certified by National Notary Association
日本語書類にも対応
日本年金機構、公立学校共済組合は領事館発行の「在留証明書」の代わりに居住国の公証人のサイン入り証明で代用できると説明されています。当該機関からの通知に従い、英文の「Application for Residence Certificate」等を記入後ご予約ください。
・各種証明書などの公証
・日本の遺産相続に関わる公証
(遺産分割協議書)米国市民の方の相続に関わる宣誓供述書など
(下段の★ご予約前にお願いとご了承いただくこと★も合わせてご確認ください。)
Mobile Notary
出張サービス
Power of Attorney
Documents of all kinds including real estate, agreements, contracts and more
Acknowledgement or Jurat?
The purpose of an acknowledgment is for a signer, whose identity has been verified, to declare to a Notary or notarial officer that he or she has willingly signed a document.
The purpose of a jurat is for a signer to swear to or affirm the truthfulness of the contents of a document to a Notary or notarial officer.
Loan Signing Agent
Saori Mochita is a Loan Signing Agent licensed, bonded, insured, trained and certified notaries in California by National Notary Association.
I have performed notary signings throughout Los Angeles County and Orange County.

Fee
Basic notary signature fee $15/per signature.
Based on the low of State of California.
Basic travel fee is $50-$75 depending on area and mileage from Irvine, CA 92612.
There's no travel fee for notarization at our office in Irvine, California.
アーバイン市の弊オフィスにお越しくださる場合は、Notary Feeのみ申し受けます。
*Fees subject to change

Payment
Payment accepted
Cash, Check, Zelle, Venmo, PayPal.
For more information or to schedule an appointment
Contact us 24/7
akivark@tsa19wpl.com
I service in Los Angeles County and Orange County.
There's no travel fee for notarization at our office in Irvine, California.
For more information or to schedule an appointment
Contact us 24/7
akivark@tsa19wpl.com
I service in Los Angeles County and Orange County.
There's no travel fee for notarization at our office in Irvine, California.
公証サービス – 日本語対応
ロサンゼルス郡およびオレンジ郡で対応 / オフィス(アーバイン)での公証は出張費無料
お問い合わせ & ご予約
24時間対応 – お気軽にお問い合わせください。
📧 Email: akivark@tsa19wpl.com
公証サービスのご案内
日本語でのお問い合わせが可能です。
サービス内容やご予約に関するご質問は、日本語でお気軽にご相談ください。
※ 公証する文書について確認のご連絡をさせていただく場合がございます。
米国市民の方による日本の遺産相続手続き
-
遺産分割協議書
-
宣誓供述書(Affidavit of Citizenship, Affidavit of Identity)
-
翻訳書類 など
公証前のご確認事項
1. 書類の準備について
-
公証対象の書類はお客様ご自身でご準備ください。
-
Notary Public(公証人)は書類の正確性を保証するものではありません。
-
日本での相続手続きに必要な書類の場合は、行政書士または司法書士に"JURAT"か"ACKNOWLEDGMENT"のどちらが適切かご確認ください。
※ Notary Publicが判断や法的な助言を行うことは、州法により禁止されています。 -
割り印は州法等により禁止されているため対応不可となります。カリフォルニア州法等に則り公証を行います。
-
どのような書類を公証するか、事前に確認させていただく場合がございます。
2. JURAT & ACKNOWLEDGMENT の違い
-
Acknowledgment: The purpose of an acknowledgment is for a signer, whose identity has been verified, to declare to a Notary or notarial officer that he or she has willingly signed a document. 本人確認、自発的な署名であることを証明します。
-
Jurat: The purpose of a jurat is for a signer to swear to or affirm the truthfulness of the contents of a document to a Notary or notarial officer.本人確認の上、文書の内容が真実であると誓約したことを公証します。
3. 身分証明書(ID)と書類上の氏名の一致
-
IDに記載の氏名と書類上の氏名は一致していることが望ましいです。
-
例:
-
ID: Ichiro Sato Yamada
-
書類上の記載:山田一郎(漢字のみ)または ヤマダ サトウ イチロウ(カタカナのみ)
→ 「山田一郎 ヤマダ サトウ イチロウ Ichiro Sato Yamada」のように併記すると確認がスムーズです。
-
-
氏名の表記が著しく異なる場合、公証をお断りする可能性がございますので、ご注意ください。
公証当日の流れ

書類は署名せずに
持参してください。
IDも持参してください。
Notary Publicの前で署名を
行っていただきます。

弊オフィスにて
公証人と対面でサイン
ご指定の場所まで出張も可能です。

公証の証明書を発行して完了!
公証人のサイン、公証印つきのAcknowledgement or Jurat
(確認証明書または宣誓供述書)
を書類原本に添付いたします。
Mobile Notary Service/ Loan Singing certified notaries in CA by NNA
2 hr
$15/Sign+Travel2 hr
$15/Sign+Travel