top of page
  • 執筆者の写真AKIVARK

FAQ: MBSって一体何ですか?

更新日:3月27日

いつも当サイトにお越しくださりありがとうございます。


Silicon Valley BankやSignature Bankの破綻のニュースが、景気後退の不安に反応せざるを得ないような状況です。

例えば、このようなニュースサイトです。


シリコンバレーバンク、SNS時代の「取り付け騒ぎ」の舞台裏

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00116/031400075/

【ニュース抜粋】

理由としてまず挙げられるのが、SVB固有の問題への懸念だ。SVBは総資産約2120億ドルのうち、半分以上の約1200億ドルを債券投資に充てていた。長期の国債やMBS(住宅ローン担保証券)を中心としたポートフォリオだ。債券は金利上昇局面では、価格が下落するため含み損が出る構図になる。こうした資産運用のリスクが顕在化し、資金流出が加速した。


MBS =Mortgage Backed Security 住宅ローン担保証券

が含まれるポートフォリオが一因と解説されています。

普段経済とはあまりかかわりのない方には聞きなれない言葉ですよね。

では、このMBSとは具体的には何でしょう?